ブログを読んでくださってありがとうございます。
洋菓子研究家のたけだかおるです。

ちょっとバタバタしておりますが、試作などは継続中です。
このところシフォンケーキをずっと焼いていて、失敗と成功を完全にコントロールできるように試作中です。
シフォンケーキは同じように焼いたつもりでも何故かうまくいかない、などがよくお菓子作り好きな方のあいだでも悩みの一つになっていますよね。
私のシフォンケーキは、17cmの普通の高さのもの。レモンがたっぷり入ります。
実はこの写真のシフォンケーキは、割とゆるめのメレンゲを使っています。
そうすると荒い気泡は断面にほとんど見かけません。
キメが細かくて、しっとりしています。
シフォンケーキの配合にもよりますが、きちんと膨らみます。
ゆるめのメレンゲの状態は動画にて、インスタグラムにあげましたので良かったら見てくださいね。

たけだかおる洋菓子研究室FBページは
*こちら*より
レッスンのお申し込み、イベントのお知らせなどをFBページに載せています。
インスタグラムはこちら↓
一番更新が早いです。

ご訪問いつもありがとうございます。
ランキングに参加中!
レシピブログさんはこちらから↓

↑↓どちらもぽちっ!として頂くとランキングがあがりますので、更新の励みになります


洋菓子研究家のたけだかおるです。

ちょっとバタバタしておりますが、試作などは継続中です。
このところシフォンケーキをずっと焼いていて、失敗と成功を完全にコントロールできるように試作中です。
シフォンケーキは同じように焼いたつもりでも何故かうまくいかない、などがよくお菓子作り好きな方のあいだでも悩みの一つになっていますよね。
私のシフォンケーキは、17cmの普通の高さのもの。レモンがたっぷり入ります。
実はこの写真のシフォンケーキは、割とゆるめのメレンゲを使っています。
そうすると荒い気泡は断面にほとんど見かけません。
キメが細かくて、しっとりしています。
シフォンケーキの配合にもよりますが、きちんと膨らみます。
ゆるめのメレンゲの状態は動画にて、インスタグラムにあげましたので良かったら見てくださいね。

たけだかおる洋菓子研究室FBページは
*こちら*より
レッスンのお申し込み、イベントのお知らせなどをFBページに載せています。
インスタグラムはこちら↓
一番更新が早いです。

ご訪問いつもありがとうございます。
ランキングに参加中!
レシピブログさんはこちらから↓

↑↓どちらもぽちっ!として頂くとランキングがあがりますので、更新の励みになります


